MIDOLAS

LOGIN

お庭・外構リノベの用語集

あ行

アーチ

アーチ

弧型に作られた梁のことで、特につる性植物を登攀させる目的で設置する支柱

犬走り

犬走り

建物の裏側や横にある犬が走れるくらいの細いスペース(屋根から落ちた雨水が建物に跳ねない場所として設けられています)
本来は建物の外壁に沿って作られた通路(コンクリ舗装や三和土)だったが最近の住宅ではあまり見られない。代わりに建物脇の細い通路を指して使われることが増えてきている。

インターロッキング

インターロッキング

インターロッキングとは、コンクリート製のブロックをのこと又はそれを使用した舗装のこと。正式名称はインターロッキングブロック。
レンガのような風合いでお互いに嚙合わせるような形状のため施工しやすく耐久性が高い。特に100㎜×200㎜サイズのものが主流だったが、最近では様々なサイズが増えてきた結果コンクリート平板との区別がなくなってきている。

インテリアグリーン

インテリアグリーン

室内に飾る植物のこと。観葉植物など。

裏庭

裏庭

建物の裏手に位置する庭を指す言葉で「主庭(その敷地の主な庭空間)」と同じものを指すこともある(主庭が建物裏にあるのであれば裏庭とも表現できる)。
バックヤードと呼ばれることもある。

エントランス・玄関アプローチ・ポーチ

エントランス・玄関アプローチ・ポーチ

エントランスや玄関アプローチは外部から住宅玄関に入るまでの広い範囲の空間。
ポーチは玄関屋根など、庇の下にある空間部分を指す。建築・外構ではこの場所の足場躯体を指してポーチ躯体、又は単にポーチと表現することもある。

園路

園路

庭園や公園などに敷かれた人が歩きやすい通路のこと

オーニング・サンシェード(日よけ)

オーニング・サンシェード(日よけ)

日除けや雨除けの為につけられる布製の屋根。オーニングは開閉式のもののことをいい、必要な分だけ開閉できる。

か行

勝手口まわり

勝手口まわり

台所(お勝手)から外部への出入り口付近のこと

ガビオン

ガビオン

蛇篭に近いものを指す英語。主にステンレスなどのメッシュでくみ上げられた箱状の構造物。
外構では内部に自然石を詰めて簡易的な土留めやウォールなどとして利用する。

境界

境界

庭づくりで言う境界とは「敷地境界」のこと。自分の土地とそれ以外(他人の土地や道路・河川など)との境目を指す

グランドカバー

グランドカバー

読んで字のごとくグランド(地面)をカバー(覆う)する植物のこと。地面の表面を覆い、雑草の繁茂を抑える役割がある。
地被植物。背が低く這い性の植物を指すが、最近では特に芝生などのように踏圧耐性を持つものを指して用いることも増えてきています。

化粧ブロック

化粧ブロック

コンクリートブロックの表面に凹凸や模様をつけて意匠性をもたせたもの。
殺風景になりがちなコンクリートブロックの塀にデザイン性を持たせることができる。

コートヤード

コートヤード

中庭のこと。建物に囲まれた屋根のない場所。集会場所という意味もある。

コンクリート平板

コンクリート平板

コンクリート製の平板。色などの仕上げがされていないものが主だったが最近ではインターロッキングブロックのように着直・質感加工されたものも増えてきている

さ行

新築外構

新築外構

新築の住まいの外側部分のこと。植栽やフェンス、門柱門扉など建物本体以外の工事のことを指す。通常新築外構工事は住宅部分とは別工事(別発注)となることが多い。

スタンプコンクリート

スタンプコンクリート

コンクリートの表面にスタンプのように模様や色を付けて、レンガや自然石のような風合いにする仕上げのこと。
コストがかからず、耐久性が高い。

セミクローズド外構

セミクローズド外構

明確な定義は無いがオープン外構とクローズド外構の中間的な仕様を持つ外構のこと。
(おそらく部分的に目隠しをしている外構のことではないかと思います…)
オープン外構:敷地内外を隔てる囲いが無く、外部から中が見えたり出入りできる状態の外構
クローズド外構:敷地内外を囲いなので仕切って出入りができない・中が見えない状態の外構

た行

土留め

土留め

のり面や段差などの崩壊を防ぐために作られる構造物。土を留めるから来ている言葉。住宅外構ではコンクリートブロックや石などで作られることが多い。

飛び石

飛び石

庭を歩きやすくするために置かれた石のこと。日本庭園で使われる場合、和装の歩幅に合わせて石を置く。

な行

中庭

中庭

建物に囲まれている庭のこと。コの字型やロの字型に囲まれていて、落ち着いたお庭空間を作り出す。
パティオと呼ばれることもある。

濡れ縁

濡れ縁

住宅の外側につけられた雨に濡れてしまう縁側のこと。

は行

パーゴラ

パーゴラ

もともとイタリアで使われていたブドウ棚のことで、木製の柱と桁で作られたガーデンアイテム。
住宅の軒先や庭に設置して、日除けとして活用することもできる。

旗竿地・敷延(はたざおち・しきえん)

旗竿地・敷延(はたざおち・しきえん)

接道部が最小限の敷地で、通路のような敷地を通り抜けた先に住宅部分など主のスペースが確保されている形状の土地。
敷延は「敷地延長」のことで、細長い路地状の敷地。ここに建物を建てることはできないが、駐車場やアプローチとして使うことはできる。

庇(ひさし)

庇(ひさし)

庇(ひさし)とは窓や出入口の上に、陽射しや雨を避ける目的でつけられた屋根状のもの。
装飾のひとつとしてつけられることもある。

ピンコロ石

ピンコロ石

一般的に約9㎝角に加工した自然石のこと。御影石が用いられることが多く、砂岩・安山岩のものもある。
名称については職人言葉が定着したと聞く事が多いが由来は様々。

ファサード

ファサード

建物の正面の意味。庭や外構用語として使う場合は前庭として使われることが多い。

ま行

マンション専用庭

マンション専用庭

マンションの1階部分に付帯する外部空間

物置・倉庫・ストックヤード

物置・倉庫・ストックヤード

バックヤード、サービスヤードなど言い方は様々だが、主に台所などの出入り口まわりに確保された外部空間。最近の住宅なら、普段あまり使わない道具を収納して置いたりごみを廃棄日まで仮置きしておくなどに使う。
最近ではサンルームのような構造物や、建物沿いに屋根を付けたエリアを指して表現しているもの、または屋根やサンルームそのものをさしてつかっている場面も多い。と思う。

ら行

ラティスフェンス

ラティスフェンス

木製の板を格子状に組み合わせて作られたフェンス。

ルーバーフェンス

ルーバーフェンス

ルーバー≒細長い板(羽板)、またはそれに近いものを複数並べて作った構造物、それをパネルとして使用したフェンス。
目隠しと通気性を両立できる。

わ行

割栗石

割栗石

岩石を人為的に割って作る小塊のこと。ロックガーデンなどに使われワイルドな雰囲気にできる。雑草対策にも効果的。

施工する前に知っておきたい!お庭・外構リノベの基礎知識

ミドラスの施工事例

これまでミドラスが施工した多くの事例をご紹介します。

お庭・外構について
お気軽にご相談ください。