道行く人の目も楽しませるお庭に
No. 25919 | |
---|---|
施工価格 | – |
施工場所 | 花壇,園路,エントランス・玄関アプローチ・ポーチ |
サイズ | 10㎡〜20㎡ |
施工 | – |
地域 | – |
高低差のある植栽で奥行きを感じさせる

お庭の奥へ行く動線を生かし、ウッドチップの面積を奥へ行くにつれ少し狭め、植栽は高低差をつけて奥行きと広さを感じさせるように計画。手前部分は花壇エリアとして、お花を植えたり、家庭菜園にして楽しめるように土壌を残しています。
また、道行く人にもお庭を楽しんで頂きたいという施主様の素敵なご意向で、道路から見た時のお庭の見え方についても考慮しました。季節のうつり変わりを楽しめるよう、季節ごとの花が咲く植物を植栽しました。目隠し効果もありながら、華やかな雰囲気にしています。
ミドラスからの提案
もともと駐車場だったスペースをお庭にしたいとご連絡いただきました。交差点に面しているため人の行き来が多く、ご自分だけでなく道行く人も楽しめる植栽にしたいという施主様のご要望に沿って計画しました。駐車場の土壌はガラ(建築廃材の小石や瓦礫)が多かったため、取り除き土壌改良することから始めました。既存のユズやサルスベリを移植し、お庭に奥行きが感じられるようにプランニング。植栽に高低差をつけ広がりを感じるようにしました。またお庭の手前を花壇エリアとして、ご自身でお花や家庭菜園ができるようにしています。道路から見える植栽には季節の花を植え、道行く人の目を楽しませています。
お客様のご要望
交差点のそばにあるN様のお家。駐車場だったスペースをお庭にして、緑やお花のある生活を楽しみたい。また、ご近所の方や道行く人にも楽しんで頂けるようなお庭にしたい、とご相談いただきました。
Before→After


施工事例データ | |
---|---|
サイズ | 10㎡〜20㎡ |
施工場所 | エントランス・玄関アプローチ・ポーチ 園路 花壇 |