MIDOLAS

LOGIN

ウエストリンギア

2020.02.19 / 2022.08.25 UPDATE by MIDOLAS CLIP編集部

ウエストリンギアの特徴

淡い銀色の葉と紫の花がスタイリッシュな庭空間を作る常緑低木

別名オーストラリアンローズマリーと呼ばれるウエストリンギア。葉の形状や木立性の樹形が似ていることからこう呼ばれますが、ローズマリーとは別の属です。そのため、ローズマリーのように触っても香りがしません。
淡い銀色の細い葉がスタイリッシュな庭空間を作るのに役立ちます。中でも葉のふちが白い斑入りの品種バリエガータが人気です。
花は四季咲きで、真夏と真冬以外はローズマリーに似た小さな紫色の花をずっと咲かせ、楽しませてくれます。

ウエストリンギアの育て方

おすすめの栽培環境

日当たり・置き場所

温暖なオーストラリアの気候で育つ植物のため、日当たりがよく、乾燥気味の風通しが良い場所に植えましょう。

育て方カレンダー

時期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
植え付け
剪定
開花

育て方のポイント

乾燥気味の環境を好むため、根付いてからは雨水のみでも十分に育ちます。肥沃でない土地でも育ちますが、花付きが悪ければ緩行性の肥料を与えましょう。
四季咲きなので、剪定する時期は選びません。成長が早いので、枝が込み合ってきたなと思ったら適宜剪定しましょう。
その際、分枝が激しくなり、さらに枝が込み合ってしまうので刈り込みは避けます。枝元から抜き取るような剪定を行うと樹形が乱れにくくなります。

ウエストリンギアの基本データ

名称ウエストリンギア
学名Westringia fruticosa
別名オーストラリアンローズマリー
科名シソ科
樹高1m〜1.5m
剪定時期適宜
開花時期3月~7月、9月~11月(四季咲き)

監修者:佐々木知幸

造園家・樹木医。千葉大学園芸学部卒。
森林生態学を専攻し、フィールドワークの知見を生かした庭づくりを手がける。
自然観察会を年間50回以上開催し、樹木をはじめ自然の楽しさを広める活動を続けている。


MIDOLAS CLIP

「MIDOLAS CLIP」はお庭・外構づくりの
ヒントになる様々な情報をお届けします。