MIDOLAS

LOGIN

万両(マンリョウ)

2020.01.07 / 2022.08.25 UPDATE by MIDOLAS CLIP編集部

万両(マンリョウ)の特徴

日本のお正月に欠かせない縁起物の樹木

冬に赤い実がつき、古くから縁起物とされてきた常緑低木。万両とは、千両より実が多くつくためについた名前です。万両とは、千両の実が葉の上につくのに対し、万両(マンリョウ)の実は葉の下に垂れさがるようにつきます。
葉は常緑で光沢があり、日陰でも育ちます。坪庭などにも使われ、和風庭園に似合う植物です。
果実が黄色のキミノマンリョウ、白色のシロミノマンリョウもあります。

万両(マンリョウ)の育て方

おすすめの栽培環境

日当たり・置き場所

和風庭園の坪庭など、あまり日照環境が良くない所でも育ちます。日があまり当たりすぎると葉の色が変わってしまう場合があるので気を付けましょう。だたし、日があたらないと花付きが悪くなってしまうこともあります。

育て方カレンダー

時期1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
植え付け
剪定
開花
結実

育て方のポイント

比較的成長が遅めで、幹はあまり枝分かれせずヤシの仲間のように先端に葉を繁らせたまままっすぐ伸びていくので、剪定する必要はあまりありません。ただ葉が込み入るとカイガラムシなどがつきやすくなるので、葉や小枝を間引いて風通しをよくするとよいでしょう。
湿潤な場所を好みますが、お水は地面が乾いたらあげるくらいでよいでしょう。

万両(マンリョウ)の基本データ

名称万両(マンリョウ)
学名Ardisia crenata
科名サクラソウ科(ヤブコウジ科)
樹高50cm〜1m
剪定時期3月〜4月
開花時期7月〜8月
結実期11月〜2月

監修者:佐々木知幸

造園家・樹木医。千葉大学園芸学部卒。
森林生態学を専攻し、フィールドワークの知見を生かした庭づくりを手がける。
自然観察会を年間50回以上開催し、樹木をはじめ自然の楽しさを広める活動を続けている。


MIDOLAS CLIP

「MIDOLAS CLIP」はお庭・外構づくりの
ヒントになる様々な情報をお届けします。