1 目隠しフェンスでお庭をおしゃれな雰囲気に
隣家との境に目隠しフェンスを設置しました。隣家の窓を隠し、周囲からの視線を遮ることでプライベート空間が充実します。さらに、人工木の温かみのある色合いで、圧迫感がなくナチュラルな雰囲気でお庭を整えます。
2 天然石を敷石して快適で整ったお庭にリフォーム
お庭の全面がデッキで活用しづらかった空間を、敷石と化粧砂利を敷いてフラットにすることでお子様が遊びやすいお庭になりました。アースカラーの天然石はお庭全体を明るく整え、また雑草対策としても効果的な施工です。窓前にはお客様ご自身で濡れ縁を設置するご予定。より使いやすいお庭になりそうです。
3 物置を設置して機能的な場に
アイストップの空いたスペースには目隠しにもなる物置を設置。物置はフェンスや敷石に合わせナチュラルな色の物を選定しています。お庭の雰囲気とマッチし、整理整頓もしやすい機能的なお庭になりました。
4 スペースを取らないサイクルスタンド
北側のスペースには機能的なサイクルスタンドを設置しました。モダンなデザインのサイクルスタンドは見た目もおしゃれでスッキリした印象を与えます。また、スペースをとらずに自転車を駐輪でき、転倒を防げるのも嬉しいエクステリアです。
5 ミドラスからの提案
隣家との境界にあった既存の低いフェンスを撤去し、隣家の窓を目隠しする高さのあるフェンスを設置しました。目線を気にすることなく、お庭で遊ぶことができます。地面には敷石と化粧砂利を敷くことで雑草対策をし、物置までの動線を確保しています。自転車置き場にはサイクルスタンドを設置し、機能的でおしゃれなお庭となるよう心掛けました。