アプローチをレンガで整えた ナチュラルガーデン
No. 47923 | |
---|---|
施工価格 | ¥730,000 |
施工場所 | 庭リフォーム,園路 |
サイズ | 16㎡ |
施工 | 2020年05月 |
地域 | 千葉県大網白里市 |
機能的な場にもなる平らなレンガ舗装

お庭の半分はレンガ舗装で平場のスペースをつくり、土汚れなど気にせずに過ごせるスペースを作りました。広いスペースをレンガ舗装にすることで雑草対策の効果も。植木鉢など物を置いたり、テーブルを置いたり、機能的なスペースとしても活用できます。また既存のレンガは再利用し一部を草目地部分として使用しています。
石積みの花壇で緑を楽しめる場に

お庭の縁部分は複数の種類の石を積むことで花壇を作り、植栽を楽しめる空間を整えました。雰囲気のある野面石を用いることでナチュラルで趣のある空間となりました。
グランドカバーに小さな花がかわいらしいクラピア

雑草対策として、お庭のグランドカバーにはクラピアを植栽。6月~9月頃にかけて咲き続ける小さな花がかわいらしい植物です。乾燥や病害虫にも強く、水やりもほとんど必要ないので管理も簡単です。
ミドラスからの提案

お住まいの外観に合う、レンガをベースにしたナチュラルなお庭にするプランを提案しました。 敷地南東角にはレンガの小さなステップを設け、お庭への動線を整えました。階段をのぼるとそのままレンガ舗装のスペースへとつながります。土の部分を少なくしたことで日々のお手入れを楽にし、機能的に使えるようにしています。
また、お庭の縁部分には野面石を積むことで花壇を作り、お庭全体の雰囲気をナチュラルに統一しました。
その他、レンガを用いた縁石や、草目地のスペースなどにグランドカバーのリッピアを植えて雑草対策をしています。
既存の樹木は新しくハーブやカラーリーフ、枝葉がさわやかな樹木に植え替え、道行く人の目も楽しませるお庭となりました。
お客様のご要望
道路からお庭へと通じるアプローチをレンガの小さな階段にしたい。また、植栽スペースの縁を石積みで整え、それに似合うナチュラルガーデンを作りたいとのご希望でした。
Before→After



