明るい色の石敷きと砂利で歩行しやすくナチュラルな玄関アプローチ
No. 41202 | |
---|---|
施工価格 | ¥320,000 |
施工場所 | 新築外構,舗装,旗竿地・敷延,エントランス・玄関アプローチ・ポーチ |
サイズ | 8.6㎡ |
施工 | 2020年06月 |
地域 | 東京都調布市 |
玄関アプローチを石敷きと砂利敷きで歩きやすく

土が見えていた玄関アプローチでしたが、中心には歩行しやすいようにコンクリートを打ち、その両脇に明るい色の石敷きと化粧砂利を敷いて整えました。雑草対策としても効果的で見た目も明るい印象です。砂利敷きの合間に植栽することで、よりナチュラルな雰囲気の玄関アプローチとなりました。
石敷きと砂利の合間に植栽をして彩りを

石敷きとコンクリート、化粧砂利を合わせたアプローチに植物で彩りを添えました。シンボルツリーには日影でも育ちやすい常緑樹のソヨゴを選定し、スリットにはセダムやグランドカバープランツを植栽。ナチュラルでおしゃれな玄関アプローチとして毎日の通行も楽しくなります。
ミドラスからの提案
土のままだった玄関アプローチを、石敷きと砂利敷きでデザイン性高く整えました。玄関ドアまでの動線にコンクリートで方向づける道を作り、その両脇には雑草対策にも効果的な石敷きと化粧砂利で変化をつけています。化粧砂利の合間には、ナチュラルな空間となるように、日影でも育ちやすいソヨゴやグランドカバーを植栽。彩りのある明るい印象の玄関アプローチとなりました。
お客様のご要望
新築後の玄関アプローチを歩行しやすいように石敷きにしたい。周囲には植栽をしてナチュラルで明るい印象にしたいとのご要望をいただきました。
Before→After

