花壇を砂利敷きでリフォームし駐輪場を兼ね添えたスペースに
No. 40812 | |
---|---|
施工価格 | ¥130,000 |
施工場所 | 花壇,庭リフォーム・ガーデンデザイン,エントランス・玄関アプローチ・ポーチ |
サイズ | 2㎡ |
施工 | 2020年10月 |
地域 | 東京都世田谷区 |
花壇の半分を砂利敷きにして駐輪場に

お住まいのファサードにある花壇を半分にして、防草シートと砂利敷きで駐輪場を作りました。半分のスペースになった花壇にはナチュラルな雰囲気の植物を新たに植栽し、植物が楽しめる空間も確保しています。駐輪場とともに有効に活用できるようになりました。
植物を引き立たせるシンプルな質感とデザインのプランター

既存花壇に植わっていた立派なカシワバアジサイを移植するために、プランターを設置しました。植物の種類や場所を選ばないシンプルで重厚感あるデザインのプランターを提案。玄関前や駐車場など場所を移動することができるので、外観のアクセントとして表情の変化を楽しむことができるのもプランターの利点です。
カラーリーフや宿根草で1年を通して華やかな花壇に

花壇には色とりどりの小花が咲くように植栽しています。既存の植物も残しつつ、宿根草を中心にお手入れが楽なものを選定。カラーリーフを織り交ぜて、1年を通して彩りを楽しめます。また壁面に設置してあるかわいらしい犬の形の照明が隠れないように、背丈が低めの植物を選びました。
ミドラスからの提案
お住まいの道路脇にある花壇スペースを半分砂利舗装にして、一台の自転車が停められる駐輪場にしました。また、立派なカシワバアジサイは、ひとまわり小さく剪定してからスタイリッシュなプランターに植え替えて玄関を飾ります。半分のスペースになった既存の花壇は新たに端をレンガで整え、カラーリーフを足して彩りのある植栽花壇に。使い勝手のよいメリハリのある外構スペースとなるように心掛けました。
お客様のご要望
既存花壇を半分にして駐輪スペースをつくりたい。花壇内のカシワバアジサイは鉢植えにして残し、玄関まわりをナチュラルな空間にしたいとのご要望をいただきました。また、大きくなりすぎたシマトネリコの剪定もご依頼されました。
Before→After


施工事例データ | |
---|---|
施工価格 | 10〜25万円 |
サイズ | 〜10㎡ |
施工場所 | エントランス・玄関アプローチ・ポーチ 花壇 駐輪場・サイクルポート 庭リフォーム・ガーデンデザイン |
アイテム | プランター 防草シート |
素材 | 砕石敷き レンガ |
植物 | カラーリーフ 多年草 宿根草 |
地域 | 東京都 世田谷区 |