ウッドデッキと砂利敷き、樹木の剪定で明るい和モダンなお庭
No. 40224 | |
---|---|
施工価格 | ¥1,000,000 |
施工場所 | 庭リフォーム・ガーデンデザイン,裏庭,主庭,デッキ・ガーデンデッキ,ウッドデッキ |
サイズ | 40㎡ |
施工 | 2020年10月 |
地域 | 千葉県市川市 |
和モダンなお庭でくつろぎを

リビングから繋がるように設置されたウッドデッキ。それに合わせた既存の植物を整理し、くつろぎの空間を作りました。デッキ下の狭くてお手入れがしにくい土の部分には、防草シートと砕石砂利を敷いて雑草対策を行い、お手入れに手間がかからす、和モダンな雰囲気のお庭にリフォームしました。
既存の植物の整理と雑草対策

大きく育ちすぎて日差しが入らなくなったお庭でしたが、樹木を剪定し防草シートと明るい色味の砂利敷きで雑草対策を行い、スッキリ とした過ごしやすいお庭に。既存の石などを使用し導線を考えながら配置することで機能的な空間になりました。砂利敷きは雨の日もぬかるまず、足元の泥はねも防止し、踏むと音が出るため防犯対策としても役立ちます。
樹木を剪定し外観もスッキリと

大きく育ちすぎた樹木とつる性の植物が外壁を多い、うっそうとした印象でしたが、スッキリと剪定することで外から見ても明るい外観に整えました。
ミドラスからの提案
主庭には人工木のウッドデッキを設置し、足元は雑草や防犯対策を兼ねながらも、既存の植栽に合ったイメージの砂利敷きを行いました。また大きく成長しすぎてしまった樹木は剪定し日当りが良くなるように整理。デッキからの見え方を考慮して既存の石を配置しなおし、整った和モダンな空間となるようリフォームしました。
お客様のご要望
既存の植物が大きく育ちすぎて日当りが悪くなってしまい、明るい印象のお庭にしたい。また、お手入れの手間がかからないように、雑草対策を施したいとのご要望をいただきました。
Before→After

