天然石と砂利敷きで雑草対策、花壇も楽しめるお庭
No. 39781 | |
---|---|
施工価格 | ¥1,480,000 |
施工場所 | 庭リフォーム・ガーデンデザイン,舗装,裏庭,主庭, |
サイズ | 44㎡ |
施工 | 2020年11月 |
地域 | 東京都西東京市 |
天然石敷きと砂利敷きで雑草対策

大判の天然石と化粧砂利を敷くことで雑草対策をし、お手入れの手間もかからないお庭にリフォーム。石の敷き方を工夫して植栽スペースも作りました。植物と天然石の相性もよく、ナチュラルでスタイリッシュなお庭になりました。
ピンコロ石で空間にメリハリをつけた植栽スペース

ピンコロ石で植栽スペースを設置しました。はっきりしたブラック系のピンコロ石を用いて空間を仕切ることで、メリハリと表情のあるお庭をつくることができます。
さりげない目隠しとして樹木を植栽

お隣との境界にはさりげない目隠しの役割をする樹木を植栽。樹木の根元には化粧砂利を敷くことで雑草対策にもなります。見た目の印象もすっきりと整理されたお庭となりました。
家庭菜園を楽しむスペースとして既存レンガ花壇を整理

お庭で家庭菜園を楽しむスペースとして、使われていなかった既存レンガ花壇内の土を入れ替えています。花壇の周りは砂利敷きにして、雑草も生えにくいスペースに。足元もすっきりしているので、花壇のお手入れもしやすく機能的で明るいお庭にリフォームしました。
ミドラスからの提案
植栽や様々なものにあふれてしまっていたお庭を、明るく使いやすいお庭になるようにプランニングしました。既存のタイルテラスをお庭の中心とし、リビングから続けて出られる動線で天然石を配置しました。この天然石と化粧砂利を敷くことでお庭全体の雑草対策を実現しています。周囲からの気になる視線は樹木植栽で遮り、心地よく過ごせる空間になりました。植物を楽しめる花壇や家庭菜園スペースも設け、細長いお庭をエリアごとに有効活用できるように計画しています。
お客様のご要望
松や自然石で作られていた和風のお庭。雑草や不要物、小屋を撤去することになり、お庭の全体の印象を変えて整えたいというご希望でした。
Before→After

