玄関アプローチと門柱、枕木の列柱にリフォームしたお庭
No. 39402 | |
---|---|
施工価格 | ¥1,840,000 |
施工場所 | 庭リフォーム・ガーデンデザイン,エントランス・玄関アプローチ・ポーチ |
サイズ | 50㎡ |
施工 | 2020年11月 |
地域 | 東京都小平市 |
タイルと砂利敷きで足元をスッキリ整えた玄関アプローチ

劣化した枕木と雑草が生えていた玄関アプローチでしたが、防草シートと砂利敷きで雑草対策を行い、明るい色のタイルを合わせて、足元をスッキリと整えました。雨の日でも足元を汚さずに玄関前までアプローチできるよう、機能的な空間としてリフォームしました。
モダンな印象で柔らかく目線をさえぎる列柱と門塀

縦列駐車だった駐車場の一部を駐輪場スペースにしています。やわらかく視線を遮る列柱と植栽を組み合わせ、エントランス空間をスタイリッシュにリフォームしました。既存のレンガの門柱とは雰囲気を一変させ、建物の顔として来訪者を迎えるしっかりとした存在感を出しながらも、シンプルな形状とぬくもりのある門柱を設置しました。
シンプルな立水栓で機能的なお庭に

古くなった立水栓を新しい立水栓に交換。どんなお庭とも相性がよいシンプルなデザインの立水栓を提案しました。設置することでお庭仕事も快適に楽しむことができます。
コンクリート舗装で機能的なメンテナンスフリーの空間に

枕木で凹凸がある駐車スペースでしたが、コンクリート舗装にすることで、耐久性の高い機能的な駐車スペースとなるよう仕上げました。 白い色味の刷毛引き仕上げ、砂利が見え隠れするグレーの洗い出し仕上げの2種類の仕上げで空間に表情をつけることができます。
グランドカバーで雑草対策
お手入れをあまり必要としないクリーピングタイムのグランドカバーを門柱前の雑草対策として植栽。踏圧には弱い為、歩行部分での使用はできませんが、ふんわりと地面を覆い隠し、春にはピンクの花が咲き色々な表情を楽しめる植物です。
ミドラスからの提案
経年劣化で古くなってきた前庭の門柱や枕木、雑草などがところどころ生い茂っていた主庭全体をすっきりとリフォームさせる計画です。門柱はシンプルモダンな外観を演出する枕木列柱を提案。またポストなどを兼用できる門塀も色味をモノトーンで合わせて統一感をもたせています。枕木舗装で使いにくかった駐車場はコンクリート舗装にして使いやすくし、門柱前の植栽にはクリーピングタイムをグランドカバーにすることで雑草対策も万全に整えました。
お客様のご要望
経年劣化によって、古くなってしまった門柱や立水栓、枕木などをリニューアルして、雑草対策も兼ねた明るい印象のお庭にしたい。
Before→After

