ウッドデッキでくつろぎ空間!樹木で暗くなりがちなお庭を明るくリフォーム
No. 38929 | |
---|---|
施工価格 | ¥620,000 |
施工場所 | 庭リフォーム・ガーデンデザイン,舗装,裏庭,主庭,デッキ・ガーデンデッキ,ウッドデッキ, |
サイズ | 5.6㎡ |
施工 | 2020年03月 |
地域 | 東京都世田谷区 |
花と緑で彩リビングからつながるウッドデッキでお庭にくつろぎの場をる門まわりの花壇

リビングからお庭へ自然に繋がるように、くつろぎの場としてウッドデッキを設置。メンテナンス性と耐久性に優れた人工木のウッドデッキを採用。お庭へのアクセスの利便性を考え、ウッドデッキには2段ステップも取り付けました。デッキ下の狭くてお手入れがしにくい部分には、防草シートと砕石砂利を敷き、雑草対策にも効果的です。
天然石をスタイリッシュに配列して明るく整った印象のお庭に

整形な天然石を並べることで、明るく整った印象の空間に。大判な石にすると広い面積の雑草対策としても有効です。植物との相性も良く、植物と一緒に表情豊かなお庭を楽しめます。見た目もおしゃれなお庭にリフォームできました。雨の日のぬかるみ対策としても効果的です。
砂利敷きで足元をスッキリと整える雑草対策

既存の樹木を抜根し、全体的にお庭を整えてから防草シートと砂利敷きで雑草対策を施しました。お手入れも簡単で快適なお庭になりました。
ミドラスからの提案
樹木が育ちすぎて日陰になり、暗くなりがちだったお庭にウッドデッキを設置。既存樹木を抜根することで、明るく心地よく過ごせる空間となりました。雑草対策には防草シートと砂利敷きでメンテナンスを最小限にしながらも、植物を育てる空間も残し、バランスのよいナチュラルな印象のお庭をデザインしました。
お客様のご要望
大きくなり過ぎた既存の樹木で日差しが遮られ、暗くなりがちなお庭を整理して、お手入れの簡単な明るいお庭にリフォームしたいとのご要望でした。
Before→After

