リビング前のお庭をナチュラルでおしゃれな雰囲気に
No. 38897 | |
---|---|
施工価格 | ¥520,000 |
施工場所 | 門まわり,花壇,庭リフォーム・ガーデンデザイン,グランドカバー,前庭,主庭,園路, |
サイズ | 6.2㎡ |
施工 | 2020年03月 |
地域 | 千葉県船橋市 |
草花や樹々の緑を楽しめるイングリッシュガーデン風の植栽

リビング前のお庭について、植栽のバランスが悪いと感じられていたため、お気に入りの樹木は残しつつ、整理しながら新たに樹木と草花を植えました。また、既存の置き石は撤去し、道路との境界をレンガで縁取りすることでメリハリのある明るい外観に。レンガは1段分の高さにして、フラットで開放的な雰囲気になるようにデザインしています。樹木はオリーブやハイノキ、ソヨゴといった常緑樹を選び、下草にはイングリッシュガーデンをイメージした多年草や宿根草を中心に彩りをデザインしました。常緑の樹木と季節の花の組み合わせで一年中植物を楽しめるお庭になりました。
枕木で小径をつくって歩きやすいお庭に

お庭に枕木で小径をつくり、ナチュラルであたたかな空間を演出しました。枕木は、腐食にも強く耐久性のあるコンクリート素材のものを使用しています。ナチュラルな雰囲気のある枕木は緑との相性も良く、グランドカバーと組み合わせることで雑草対策としても効果的です。お手入れに手間がかからないのも魅力です。
ミドラスからの提案
既存の樹木を抜根し、植栽を入れ替えることでおしゃれな雰囲気のお庭にリフォームしました。道路との間にはレンガで仕切りを作り、植栽でボリュームを出し、イングリッシュガーデン風のおしゃれな空間を作ります。室外機の近くは乾燥しがちなため、乾燥に比較的強いホソバヒイラギナンテンを植えたりするなど、植栽選びも工夫をこらしています。お庭の行き来もしやすいようにコンクリート枕木で小径をつくり、ナチュラルで温かみのあるお庭になりました。
お客様のご要望
リビング前のお庭について、樹木間にスペースが空いてバランスの悪いことを気にされていました。お庭をリフォームしてナチュラルでおしゃれな雰囲気にしたいとのご要望でした。
Before→After

