さりげない目隠しフェンスでプライベート空間を楽しめるお庭
No. 38607 | |
---|---|
施工価格 | ¥500,000 |
施工場所 | グランドカバー,境界,目隠しフェンス・柵 |
サイズ | 17㎡ |
施工 | 2020年03月 |
地域 | – |
さりげなく視線を遮るウッドフェンス

お隣との境に人工木のフェンスを設置し、周囲の視線を遮り心地よく過ごせるプライベート空間をつくりました。人工木は耐久性もあり、お手入れも簡単な材質です。フェンスの角には常緑樹を植え、直線的なフェンスの印象を和らげる効果をもたらし、優しい印象を与えてくれます。花壇までの動線は石敷きにし、足元を汚さないようプランニングしています。
枕木でお庭になじむナチュラルな花壇に
お庭がナチュラルな雰囲気になるように、花壇を枕木で縁取りしました。縁取りをすることで植栽スペースをハッキリと区切ることができ、空間に表情を与えメリハリのあるお庭に。枕木は植物との相性が良いので、ご家族でお好みの植物を植えて楽しむことができます。
雑草対策にディコンドラ(ダイカンドラ)でグランドカバー
雑草対策としてディコンドラ(ダイカンドラ)の種をまきグランドカバーを施しました。季節が巡って来た時に明るいグリーンのお庭になり、見た目も鮮やかです。ディコンドラ(ダイカンドラ)の小さな丸い葉は愛らしく、育っていく過程を見て成長も楽しむことができます。また日陰にも強く丈夫な植物なのでお手入れが簡単です。また、掃き出し窓からの動線となる石敷きとの相性も良く、活用スペースを分けたメリハリのあるお庭になります。
ミドラスからの提案
お子さんと一緒に季節を感じられるナチュラルな雰囲気の空間づくりを心がけました。目隠しとしてお隣との境にはL字型に人工木のフェンスを設置。フェンスを背景に植物が映えるよう、常緑樹を植栽しています。花壇の縁取りには植物との相性がよい枕木を使用しました。雑草対策にはグランドカバーにディコンドラ(ダイカンドラ)の種を撒き、春には庭一面の緑が楽しめます。お庭で過ごす時間をご家族で楽しめるようなご提案をさせていただきました。
お客様のご要望
プライベート空間としてお庭を楽しみたいので、近隣アパートからの視線を遮る工夫をしたい。雑草が生えにくくお手入れが簡単でナチュラルな雰囲気のお庭にしたい。
Before→After

