天然芝で緑あふれる、ワンちゃんと安心して過ごせるお庭
No. 37549 | |
---|---|
施工価格 | ¥190,000 |
施工場所 | 花壇,グランドカバー |
サイズ | 11.2㎡ |
施工 | 2020年03月 |
地域 | 千葉県千葉市 |
緑を感じられる明るいお庭に

天然芝で明るい空間に整えました。芝はお手入れに手間がかかる印象もありますが、暑さや乾燥に強く、日本の環境に適した植物のため、病害虫が発生しにくいのも特徴です。冬に茶色くなりますが、春には再び青々と茂ります。
お庭をスッキリと整える雑草対策

縁側下の天然芝が育ちにくい部分には防草対策として防草シートと砂利敷きでスッキリとした空間に整えました。砂利敷きと天然芝とを仕切るために樹脂製の見切り材を使用しています。ワンちゃんの遊び場は土のまま残してあるため、芝生が広がるのを防止する目的でこちらにも見切り材を使用し、安全に空間を仕切っています。
爽やかな枝葉のシマトネリコと様々な植物でバランスのとれたナチュラガーデン

幹が根元から複数出ている株立ちの樹形は、一本の樹木でもたくさんの葉があるように見えるため、さらに緑が豊富な雰囲気を楽しめます。シマトネリコは常緑の小さい葉が爽やかで、さらさらと風にそよぐ姿が人気の庭木です。
シマトネリコを低木と合わせ、足元にはカラーリーフと小花が咲く植物でバランスよくナチュラルな雰囲気のお庭にデザインしました。
また育てやすく管理の手間があまりかからない植物を選定しています。
ミドラスからの提案
お庭全体に天然芝を敷き、明るい雰囲気のお庭にリフォームしました。
フェンス沿いには株立ちのシマトネリコと低木、足元にはカラーリーフや花の咲く植物で明るい印象にまとめています。既存の樹木は剪定や抜根をし、空間全体に肥料を混ぜ込み土壌改良をすることで、植栽が育ちやすい空間をつくります。
また、縁側の下は日陰になり天然芝が育ちにくいため、防草シートと砂利敷きで雑草対策を施しました。建物から向かって右側は、ワンちゃんの遊び場として何も施工せずに空けておき、ワンちゃんが快適に過ごせるお庭をデザインしています。
お客様のご要望
既存の樹木を整理してお庭を明るい印象にし、新たにシマトネリコを植えたい。天然芝でワンちゃんが快適に過ごせるスペースをつくりたいとのご要望をいただきました。
Before→After

