常緑樹の生垣でプライベートを守る目隠しに
No. 35806 | |
---|---|
施工価格 | ¥210,000 |
施工場所 | 門まわり,目隠しフェンス・柵,生垣 |
サイズ | 〜10㎡ |
施工 | 2020年03月 |
地域 | – |
一年中緑の茂る常緑樹で目隠し植栽

既存のコンクリート舗装の一部を解体し、目隠しとしての生垣を設置できるスペースをつくりました。
目隠し植栽に選んだのは季節を通して緑を楽しめる常緑樹のトキワマンサク。
トキワマンサクの葉は、艶やかな羽の様な形をしていて、爽やかな雰囲気があります。また花を楽しめる樹木なので、四季を感じることもできる人気の常緑樹です。
生垣の足元に割栗石を置きロックガーデン調に

目隠しとして背の高い樹木を植栽した花壇の足元には防草シートを敷いて割栗石を置き、ロックガーデン調にデザインしました。ロックガーデンは植物がそれほど多く植わってなくても見栄えがよく、お手入れの手間もかかりません。石の凹凸によってお庭を上品な空間として仕上げることができるのもロックガーデンの魅力です。
ミドラスからの提案
道路からの目隠しとして背の高い常緑樹をご提案。四季を通して楽しめるように、白い花が咲くトキワマンサクを植栽しました。花壇の足元には空間に表情がでるように割栗石を設置し、雑草対策などの手間もかからず、見た目もスタイリッシュな空間を演出することができます。
お客様のご要望
道路側の視線が気になる空間に目隠しとして生垣を設置し、プライベートが守られる場所としてリフォームしたいとのご要望をいただきました。
Before→After

