ハワイをイメージしたシンボルツリーと天然石の乱張り舗装
No. 33765 | |
---|---|
施工価格 | ¥1,320,000 |
施工場所 | 舗装,庭リフォーム・ガーデンデザイン,主庭 |
サイズ | 28㎡ |
施工 | 2018年08月 |
地域 | 神奈川県横浜市 |
南国風のシンボルツリー

玄関横のシンボルツリーにネムノキを植栽。ハワイの木“オヒアフレア”をご希望でしたが、気候が合わないため、風にそよぐ柔らかな葉や南国風のもので似ている植物を探しました。さらに既にあったソテツに合わせてカロライナジャスミンを植えてさわやかな雰囲気に。
アースカラーの石張りにオリジナルモチーフ

土がむき出しのままだった部分にアースカラーの石張りを施工。雨の日でもぬかるみの心配なく掃除も楽々。石張りには施主様のイラストを元にストレリチア(極楽鳥花)をオリジナルモチーフとして埋め込んでいます。
琉球石灰岩の石積み

沖縄の琉球石灰岩の石積みでお庭をリフォーム。琉球石灰岩はサンゴや貝殻からできた自然素材。時が経つにつれて風情が変わる経年変化を楽しむことができます。
ミドラスからの提案
閑静な住宅街の角地で日当たりのよい場所にある建物。ハワイ好きな施主様が、南国風にリフォームした室内に合わせ、お庭も南国スタイルにリフォームしました。
お庭の樹木を整理し、ネムノキやカロライナジャスミンといったさわやかな雰囲気の樹木を植えました。
土がむき出しの部分にはアースカラーの石張りをご提案。雨の日でもぬかるみを心配する必要がなくお掃除も簡単。石の色をやわらかくすることで、あたたかみのある雰囲気を演出。石張りにはオリジナルのモチーフを埋め込んで施工しています。
既存樹木のソテツの背景になるブロック塀を白く塗り、部分的に琉球石灰岩の石積みを設置し、明るく南国風のお庭に生まれ変わりました。
Before→After


お客様の声
「要望をきれいにまとめて提案してくれたことが嬉しかったです。」

家を南国風にリフォームした後、庭もきれいにしたい気持ちが強くなってミドラスに相談しました。庭全体を石張りにしてもらったので、雨が降っても泥はねすることなく掃除も楽になりました。石の色合いが優しいので見ていてほっとします。
私たちが沖縄で見て気に入っていた琉球石灰岩のことは話していなかったのに、偶然にも庭のアクセントに使う提案をしてくれたことに驚き、とても嬉しかったです。
ハワイのモチーフを庭に取り入れたかったので、私が描いたストレリチアのイラストを使って石張り職人さんが施工してくれたのですが、その職人技にみとれてしまいました。