ウッドデッキと石敷き舗装でBBQも楽しめるお庭
No. 25916 | |
---|---|
施工価格 | ¥1,100,000 |
施工場所 | デッキ・ガーデンデッキ,ウッドデッキ,舗装 |
サイズ | 100㎡ |
施工 | 2018年04月 |
地域 | 東京都東久留米市 |
多目的スペースを作ることでお庭を有効活用

以前のお庭は中央に半円に縁取られた花壇があり、それがお庭の空間を分断しているような状態でした。まずはその花壇を撤去し、植物は移植して広々としたスペースを確保しました。また、周囲を囲む生垣の植栽を足してきちんと目隠しをすることで、プライベートな空間として楽しめるように。御影石のデッキはお庭のアクセントともなり、多目的に使用することができます。
ミドラスからの提案

お庭をもっと活用したいというご希望から、多目的に使えるスペースと周囲の目線を遮る植栽を提案いたしました。まずは、中央にあった花壇をなくし、植栽を移植するとともに花壇を縁取っていた既存の石も再利用して植栽スペースをすっきりと整えました。周囲を取り囲む生垣の量も増やし、よりプライベートな空間をつくりだしました。広くなったウッドデッキ前のスペースには、御影石でデッキスペースを創出。テーブルを出してBBQをしたり、プールやハンモックなどを置いて屋外ライフを楽しむことができます。石敷きは雑草対策にもなり、メンテナンスの手間も軽減。楽しめるスペースが広がり有効活用できるお庭になりました。
お客様のご要望
広々とした芝生のお庭をもっと楽しめるようにしたいというご要望から、芝の一角を様々な場面で活躍できる御影石のデッキにすることを提案。テーブルを置いてくつろいだり、BBQをしたり。夏にはプールを出して楽しむことのできるような空間を作りました。また、お庭を囲む生垣に間隔を新しい植栽で埋め、しっかりとプライベート空間になるよう目隠しをしたことで、気兼ねなくお庭で過ごすことができるようになりました。
Before→After

