高原にいるかのような雑木風玄関アプローチ
No. 25914 | |
---|---|
施工価格 | ¥190,000 |
施工場所 | 庭リフォーム・ガーデンデザイン,花壇,グランドカバー,前庭,主庭,エントランス・玄関アプローチ・ポーチ |
サイズ | 10㎡ |
施工 | 2018年10月 |
地域 | 埼玉県新座市 |
玄関アプローチに植樹と天然芝を

新築後そのままになっていた玄関アプローチ。既に枕木とヤマボウシが設置されていました。土がむき出しの部分を天然芝で覆い、枕木の玄関アプローチの脇に株立ちのイロハモミジを植栽しました。
雑木風玄関アプローチにハーブの植栽をプラス

玄関アプローチ部分には既に枕木が設置されていたので、施主様がお好きなローズマリーやラベンダーなどのハーブ系の植物を植え付けました。毎日出入りのある玄関アプローチだからこそ、好きな植物が育つ姿を楽しめる、心躍るスペースにしたいですよね。優しい玄関アプローチの中、ハーブの可愛い花と香りも楽しんでいただけるようになりました。
家庭菜園スペースの足元は飛び石で泥はね対策

施主様がもともと楽しみに育てられていた家庭菜園スペース。コマツナ、ミズナ、レタスなどが元気に育っています。しかし、作業する足元が土のままだったため、雨の後など靴が汚れてしまうというお悩みがありました。飛び石を設置することで、足元の汚れを軽減。形がひとつひとつ違う飛び石は、ナチュラルでカントリー調な雰囲気も演出できます。
ミドラスからの提案

土の流出でお困りだった玄関アプローチを、新居で長く暮らしていくことを見据え、やすらぎと落ち着きの空間となるようトータルでプランニング。土の流出は、勾配になっているアプローチ部分に天然芝を張ることで抑制を図りました。お庭全体の雰囲気は、森の中にいるかのような雑木風の玄関アプローチをご提案。イロハモミジとハーブなどを新たに植え付け、施主様はもちろんですが、家の前を通る方の目までも楽しませることができる玄関アプローチに変えることができました。
お客様のご要望
新築後そのままになっていた玄関アプローチ。雨が降ると近隣に土砂が流れ込んでしまうので対処がしたいとMIDOLASへお問い合わせ頂きました。まるで高原の中にいるかのような雑木風の玄関アプローチが完成しました。
Before→After


お客様の声
「住まいの外観にもピッタリなお庭にしてもらい満足しています!」

家を新築した時にお庭は自分自身でやろうと思っていました。クラピアやチョコレートアジュガなど自分の好きな植物を植えていましたが、大雨が降ると土が流れてしまうので困ってしまって。主人と二人で土止めなどもしてみましたが、最終的にはプロに頼もうということになりました。サイトで探していたときに、ホームページの雰囲気や『みどりと暮らす。』という言葉にピンと来たのはミドラスだけでした。実際来ていただいた女性ディレクターの小林さんとお話したときも、話しやすく、こちらの意図もすぐに汲んでくれたので、迷いなくミドラスに依頼しようと決めることができました。住まいの外観ぴったりとあった雰囲気にしてもらい満足しています。