グランドカバーが美しく落ち着いた雑木風のシェードガーデン
No. 25583 | |
---|---|
施工価格 | ¥580,000 |
施工場所 | 花壇,グランドカバー,庭リフォーム・ガーデンデザイン,主庭, |
サイズ | 38㎡ |
施工 | 2018年06月 |
地域 | – |
枕木とグランドカバーのコントラストがナチュラル感を演出

隣地の建物によって午後から日陰となってしまう場所には枕木敷きの園路をつくり、植栽は成長後のボリュームを見越して間隔を調整しました。
グランドカバーは日陰・過湿にも強いディコンドラ(ダイカンドラ)を、コストダウンの観点から種から育てることをご提案。
かわいらしい小さな丸い葉がお庭全体を柔らかい印象で覆い、花壇と一体化した印象となりました。
お花や収穫が楽しめるハーブガーデン

日当たりの良い南面には、お花や収穫が楽しめるハーブガーデンをつくりました。ハーブガーデンには、ラベンダーやローズマリー、スペアミント、レモングラス、ローマンカモミールといった多彩なハーブが植えられています。
ミドラスからの提案

土のままで、建築廃材として瓦礫や大きな石が残っていた新築のお庭をリフォーム。敷地内に日当たりの異なる環境があったので、環境に合った2種類のお庭づくりをご提案しました。
日当たりの良い場所には、ハーブや季節のお花が咲く明るく開放感のあるお庭に。午後から日陰となる場所には、枕木の通路をつくってグランドカバーで地面を覆い、山野草やシダ類を植えることで、まるで山や森の中にいるようなしっとりと落ち着いた空間が広がります。
Before→After




お客様の声
「1番のお気に入りはディコンドラのグランドカバーです。」

新築後、庭への夢はふくらむものの、どうしてよいか分からずミドラスに相談しました。私がハーブとシダが好きだと話すと、日当たりのよいハーブガーデンとクジャクシダやヤマユリなどの山野草が育つシェードガーデンの両方のエリアをつくる提案をしてくれました。
今回たくさんの植物を教えてもらい、いろんな植物の名前を覚えられて嬉しいです。丈夫で可愛いディコンドラのグランドカバーは特に気に入っています。庭に出てハーブに触れて香りに癒されたり、植物の成長を楽しめる庭ができました。