管理が楽な人工芝と、季節を感じるウッドデッキのお庭
No. 25441 | |
---|---|
施工価格 | ¥1,080,000 |
施工場所 | 庭リフォーム・ガーデンデザイン,裏庭,主庭,ウッドデッキ |
サイズ | 36㎡ |
施工 | 2019年1月 |
地域 | 東京都日野市 |
ウッドデッキで楽しむアウトドアリビング

ウッドデッキは圧迫感なく空間に広がりが出るように高さの低いデッキを採用。リビングからの出入りも簡単。お子さんの転落防止のために設置した欄干は、低い部分の間隔は狭く、高い部分は広めに取り付けることで、視線が抜けて解放感を感じられます。
人工芝×枕木でナチュラルな印象のアプローチ

ウッドデッキへとつながる枕木のアプローチ。無機質になりがちな人工芝でも、枕木と植栽スペースなど自然の要素を取り入れることでナチュラルな印象のお庭をつくることができます。
ミドラスからの提案
新築購入後手つかずのままだったお庭。防草シートと人工芝でお子様が遊べる広々としたお庭にリフォームしました。
ウッドデッキはアウトドアリビングとしてリラックスできる空間に。日よけや隣家との目隠しにもなる植栽スペースを作り、季節ごとに咲くお花や落葉樹を植えることで四季を楽しめる豊かなお庭が完成です。
お客様のご要望
新築購入後手つかずのままだったお庭。隣家との目隠しや日よけにもなる樹木を植えて、お子様が遊べる空間として、リビングから出入りする場所にウッドデッキを設置。地面には人工芝を施し、お手入れが楽で季節感のあるお庭にリフォーム。
Before→After

