玄関アプローチのおしゃれなデザインを施工事例からご紹介!

玄関は住まいの顔。さらに玄関アプローチは、住んでいる人にとっては毎日通る場所。来客にとってはその家に住んでいる人を想像する場所です。近所の人や通行人にとってもそのお家の印象を決める場所。
インテリアよりも凝った方がいいポイントかもしれません。そんな玄関アプローチのおしゃれなスタイルを、施工事例の中からご紹介します。
目次
玄関アプローチとは

玄関アプローチとは、門から玄関までを繋ぐスペース(通路)です。道路などの公共のスペースから門を境に、自宅へ招き入れるまでのフロント部分です。来客はこの玄関アプローチを歩きながら、中にいるであろう住人をイメージします。
また、公共の空間と私的空間を分かつ境目でもあるので、防犯上も重要な役割を果たす場所です。
もったいぶった空間にする必要はありません。スモールスペースであっても、家族にとって心地好く、来客から見てもおしゃれな、そんな玄関アプローチが理想の形です。
モダンな玄関アプローチ

モダンとは現代的であるという意味です。現代的とはエクステリアでは一般に、近代的な無駄を取り払ったシャープなデザインを指します。直線を意識したソリッドなデザイン、素材も木材のようなナチュラルで温かみのあるものではなく、コンクリートのような硬いものを使用します。
踏み石にコンクリートを用いたり、郵便受けや照明、門扉などのマテリアルもシャープな印象のものでまとめます。
ちょっと無機質でかっこいい、そんな印象になります。
- 良く使用する素材:コンクリート、モルタル、石貼り、インターロッキング等
アンティーク風な玄関アプローチ

ちょっと古びたような、時間の経過と安定感を感じさせる玄関アプローチです。枕木やレンガ、ピンコロ石など、ナチュラルな風合いのものを使用します。不規則に石が並んでいたり、ちょっとルーズな雰囲気も似合います。
落ち着きとナチュラルな雰囲気を演出出来ます。
- 良く使用する素材:枕木、レンガ、ピンコロ石、砂利等
和風な玄関アプローチ

和風といっても昔の日本家屋のようにするわけではありません。既存の物を活かしたり、上手く使って、和モダンといったところでしょうか。
日本ならではの落ち着きと、現代という時間が組み合わさった、洗練されたデザインです。
こだわりと個性を印象付けられる玄関アプローチです。
- 良く使用する素材:枕木、コンクリート、石貼り等
ナチュラルな玄関アプローチ

門を入ったら木や草花が迎え入れてくれるような、そんな玄関アプローチです。春には花の香り、夏には草いきれ、秋には実りと紅葉が玄関を賑わせてくれます。心安らぐ空間となります。
日々のお手入れに少し手間を要しますが、好きな人にとってはそれも楽しみの一つとなるでしょう。
優しさと温かみを感じられる玄関です。
- 良く使用する素材:レンガ、自然石、枕木等
階段、スロープのある玄関アプローチ

道路から段差がある玄関を良く見かけます。階段が玄関アプローチになっている住居も多いのではないでしょうか。
毎日行き来するスペースですから、動き易さは大切なポイントです。キャリーケースを引いての出入りが多い、高齢者も一緒に暮らしているなど、階段が不自由になることもあります。玄関アプローチをスロープにしてしまうという方法もあります。
スロープをゆったりと曲線を描くように作ることで、短かった玄関アプローチに奥行が出るという効果もあります。
- 良く使用する素材:様々な素材を使用します
玄関アプローチのデザインもミドラスにお任せ!

玄関アプローチと一口に言ってもこんなに色んなスタイルがあります。さらにナチュラルとアンティーク風を組み合わせたり等、組み合わせでまた印象は変わります。モダンなデザインでも植栽次第で柔らかい印象にも硬い印象にもなります。
大切なお家の玄関アプローチですから、ミドラスに相談してみませんか。ライフスタイルや見せたいイメージに合わせた玄関アプローチをご提案します!
Recommended articles

施工場所・内容
パーゴラとは?パーゴラのメリット・デメリットを知ってオシャレなお庭に
2021.12.27 by MIDOLAS CLIP編集部
お庭の悩み
植物は植物で制す!雑草対策におすすめのグランドカバー
2019.09.13 by MIDOLAS CLIP編集部
デザイン
小さいお庭・狭いお庭もおしゃれなデザインで快適するためのコツ
2021.05.24 by MIDOLAS CLIP編集部「MIDOLAS CLIP」はお庭・外構づくりの
ヒントになる様々な情報をお届けします。